カテゴリ
全体 サヤツキ(月曜日) 加湿器(水曜日) わんたん(金曜日) 増刊号・X ひみつ地底人(増刊号) スヨイル(増刊号) ライター紹介 ビビエス 業務連絡 ↓---Archives---↓ 斉 藤の金曜日 スヨイルの水曜日 のぶおの木曜日 ±の土曜日 コエンザイムの火曜日 兄海(・・・) 黒幕ちゃん 検索
フォロー中のブログ
毎日が送りバント マスリラの絵日記 ほれみたことか 幻想と日常 ~La Fa... カツオくんは永遠の小学生... Jub Up Family 百花繚乱「ぼたんの屋敷」 coolys creek... 猫の毛玉 さくさく。 くま夫婦 by中央ヤンボル 養ってください 続・平和な日記 ばれたら妻に殺されるblog。 宇宙のどこかの片隅で。 おなかがゆるくなる
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは。 今回のテーマは【ほんのうのおもむくまま】だそうだ。 テーマに従って本能の赴くままに5分で書こう。 何も計算せずに書いてみよう。 パニシオンピピランテーゼ。 いきなり意味のない言葉で始めてみたが シオンとかテーゼという部分に語感をまとめようという計算が見える。 このままではいけない。計算してはいけない。 そもそも5分で終えようという時点で何らかの計算をしているのだが なんてことを書いているうちに1分過ぎてしまった。 という風に時間を気にしている時点で計算がどうのこうの。 どうでもいいじゃないかバーラバラーララバー 唄ってみたところでドーーーン ああすまん。5分待たずに寝た。 寝てしまった。本能の赴くままに。 もうあらゆることをあそうだキーボードの掃除をしようhぉkmjkっl。、。」_}_¥^−8うygいいややめた。 紅茶いれてくる。 紅茶いれてきた。1階の台所でいれてきた。ちなみにここは23階です。どんな家だ。嘘々。ちなみに庶民派ティーバッグはリプトンより日東紅茶の方がおいしいですよ。これ生活の豆知識。 紅茶がいい色になってきたので部屋にまきますよ。パッシャパッシャ、パッシャパッシャ。嘘々。本能の赴くままに地味な嘘をついてます。でも日東紅茶は本当。 すみません。紅茶をいただいていました。 JAの堅焼せんべい「蔵王焼」と一緒に味わいました。このせんべい、製造元も販売元も埼玉県なのに、蔵王焼って、地味な嘘をついてます。でも日東紅茶は本当。 パーティパーティ ♪ゆーじゅーふーだんがーーーよこぎってーーーいーくーー チャラはいいですね。いいなぁチャラは。初期の歌しかよくわからないけれど。 そういえば現在、2月14日の来日公演に向けてThe Policeをヘビーローテーションで聞いているのですが、もうだいぶ飽きました。 そもそも私はSTINGが好きだけどポリスはどうもねぇ。それ以前に私は”No Music, No Life”ならぬ”No Music, No Problem”。音楽がなくても快適に生きていけるタチで、聞くぜ聞くぜ、って体勢で耳を傾ける状況にものすごく違和感がバレンタインデー公演なのに一人で行く寂しさとか日東紅茶とか。 さっきのパーティパーティが自分でもよくわからん。 ♪ネーグリッジェ ネーグリッジェ ネグリーージェライセンスーーーーーー このフレーズはたまに脳内でリフレインされるんだけど、そもそもわ ああ、ごめんなさい。 知人からメールが来たので返信してました。何ヶ月ぶりだろう。 それにしても松山ケンイチとイ・ビョンホンって、顔の崩れ具合が似てますよね。 どちらもおしい顔だから、それを脳内補完してファンになる人も多いんじゃないでしょうか。 どちらにも興味がないのでこ ああ、すみません。 昼飯食べてました。紅茶飲みながら。鳥のつくねと里芋の煮物。 鳥のつくねと里芋の煮物といっても、鳥のつくね1品と里芋の煮物1品ではなくて、鳥のつくねと里芋を一緒に煮たものです。鳥のつくねと里芋を一緒に煮たものですといっても、鳥のつくねと里芋のみではなくて、あと醤油とかショウガとか砂糖とかも入ってたんじゃないでしょうか。そんな細かいことはいいですか。白いご飯と一緒でした。あと紅茶と。日東紅茶と。美味でした。 今回の昼食は充分に美味だったので必要ないのですが、何の変哲もない、可もなし不可もなしの普通の食事をおいしく食べるコツ、お教えしましょうか。知りたくもないでしょうが。 それは「テレビのレポーター風に味わう」というもの。 といっても別に、大げさなリアクションをするとか、宝石箱にたとえるとか、そんなんではなくて。 おかずをひとつ口にしたら、その味わいを他者に伝えるにはどういう表現がいいか、というのを考える風にしばらく口内で味覚を分析する。それだけ。 本来のレポーターなら口に入れてコメントするまで5秒以内がリミットですが、普段の食事にリミットはありません。ゆっくり咀嚼し味わい分析する。それだけ。何の変哲もない食事の味が倍増します。たぶん。 ただ、たまに、おいしいものを食べた時、グルメ記者風にウンウンとうなずく人がいますけれども、あれはやめてください。うなずいた時点で、食事に対して上から目線になってます。ウンウン、なるほどね。的な。なにがウンウンだ。なるほどねだ。お前なんぞウンコウンコだ。と、さらに上から目線になってる自分に腹が立ちます。食事の時間帯にウンコウンコすみません。 ウンコといえば、みなさん、今まで生涯目にした中で、一番大きなウンコって、どれくらいの大きさでしたか。 自分のでなくてもいいです。牛糞やら馬糞やら人外の生物は除く。あくまでも人糞で。 私の場合は、学生時代、大学横のスーパー忠実屋の2階トイレ(和式)で見たヤツですかね。どなたかが流し忘れたもの。18年経った今でも鮮明に覚えています。見事な一本グソ。 成人男性の、手首から肘にかけての太さと長さをイメージしてください。そのまま。そのままのスケールの見事な一本。 それはそれは美しい流線型でした。 しばし見とれた後、このままじゃイカン、どこのどいつだ産みっぱなしにしやがってと流そうとしたわけですが、ジャージャー流れる水でもビクともしない。威風堂々と居座ったまま。 たぶん、あの美しい流線型は、幾人もが流そうとして水栓コックをひねった結果、流水に磨かれたん ああ、もう1時だ。アップします。 お次のテーマは【まわしもの】でお願いします。 パーティパーティ。 ■
[PR]
by wacky_racers
| 2008-02-04 13:08
| サヤツキ(月曜日)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||